お知らせ
2024.04.20
Blog
4/20⭐︎栄養きんぴら

今日のメニュー
○五分づき米
○栄養きんぴら
○じゃが芋のみそ汁
今日は錦ヶ丘の給食で定番の栄養きんぴら✨
ごぼうに豚肉、人参、ピーマン、春雨、白滝、油揚げ、生姜とたくさんの具材が入り、栄養満点のきんぴらです。
大きな回転釜でたくさんのお肉と野菜が炒められる様子に興味津々の子どもたち✨
ごぼうはごま油で炒めた後、梅酢で蒸しながら煮ることで土臭さがなくなり、柔らかく食べやすくなります。
また、白滝は誤嚥防止のため、1cm程度にカットしています。
きび糖、醤油、味の母で甘辛く味付けすることで、ご飯と合うおかずになりました。
子どもたちと一緒に食べていると、
「見てー!お皿ぴかぴかになったよ!」
「おかわりしてくるね!」
と、おかわりまであっという間の完食でした⭐︎
今日の離乳食
今日の離乳食は人参、キャベツ、じゃが芋、たんぱく源には、車麩を使用しました。
文責:有馬