お知らせ
2024.04.26
Blog
4月25日☆絵本コラボ『そらまめくんのベッド』

今日のメニュー
〇そら豆と鶏肉の甘辛煮
〇小松菜と揚げのごま和え
〇豆腐の味噌汁
〇15時のおやつ 抹茶の蒸しパン
絵本コラボ☆『そらまめくんのベッド』
『そらまめくんのベッド』 なかや みわ作・絵(出版社:福音館書店)
今日は絵本『そらまめくんのベッド』に出てくるそら豆を使ったメニューです♪
一真さんから届いた鶏肉に濃口醤油、きび糖、味の母、酒で味を付けて、彩りにそら豆を加えました。
そら豆に苦手意識を持つ子どもたちもいますが、そら豆のサヤむきをしたり、絵本の読み聞かせを聞いたりしてそら豆に興味を持ってもらえたのか、鶏肉と一緒に食べてみようとする姿が見られ、おかわりまであっという間の完食でした✨
給食を食べ終わったあとの年長組(5歳児)では、そら豆を見ながら絵を描いたり、そら豆を手に持ってわらべ歌を歌ったりして楽しむ姿も見られ、絵本に出てくる食べ物を身近に感じられる機会になりました。
今日のおやつ☆抹茶蒸しパン
抹茶の入った生地に甘納豆が入り、ふっくらとした蒸しパンが出来上がりました。
小麦アレルギー対応のおやつには、小麦粉を米粉に変えて作りました。間違いのないように他のものと形を変え、見た目で違いが分かるようにしました。
食育活動☆よもぎごはん
年中組(4歳児)では、昨日のはら園で収穫したよもぎを使って、よもぎご飯のクッキングをしました。
まずは、鍋で軟らかく茹でるところを見学👀
食べやすい大きさに切って、、、
ご飯と混ぜて、、、
よもぎがふわっと香る春を感じられるよもぎご飯ができあがり、美味しそうに食べる子どもたち✨
自分たちでどうやったら美味しく食べられるか考えながら、作ったご飯は格別だったようです。余ったよもぎで作ったごま和えまで完食でした♪
今日の離乳食
今日の離乳食は人参、南瓜、鶏ひき肉、豆腐、大根、小松菜です。彩りよく、今日もたくさん食べてくれました♪
文責:有馬