お知らせ
2024.05.18
Blog
5/18✰そぼろ丼

今日のメニュー
〇そぼろ丼
〇えのきたけのみそ汁
今日のそぼろ丼は、一真さんから届いたひき肉と35farmさんから届いたにんにくの芽を入れて、醤油・きび糖で子ども達が好きな甘辛い味に仕上げました。
給食で提供するひきにく肉は量が多いので、炒める時はひき肉同士がくっつき固まりになりがちです💦
そこで使う調理道具は・・・泡立て器です✨
ある程度ヘラで炒めたら泡立て器に持ち替えて、混ぜながら炒めていきます。そうすることでひき肉が固まりになる事を防ぐことができます♪
また大量調理の炒り卵は、スチームコンベクションで卵を少し厚めに焼いて、それをマッシャーで潰すことで細かい炒り卵が完成します。
里芋を植えたよ🍃
今日は、里芋を頂いた際に一緒に頂いた親芋をのはら園に植えに行きました。
親芋が入るサイズの穴を手やスコップであけている様子がみられました。
心地いい風も吹いており、土にもふれ五感で自然を感じることができました🍃
どんな里芋ができるか楽しみだね😊💕
今日の離乳食
今日の離乳食は、じゃがいも・南瓜・大根・豆腐を使用しました。
離乳食では南瓜の皮を取って提供していますが、その皮は通常食のお味噌汁に入れて無駄なく食べています💓
文責:吉田