お知らせ
2024.07.27
Blog
7/27のメニュー☆定番のレシピ!

今日のメニュー
*五分搗き米
*栄養きんぴら
*わかめの味噌汁
錦ヶ丘定番の、野菜たっぷり栄養きんぴら!皮ごと調理したゴボウやにんじん、豚肉に薄揚げ、しらたきと具沢山です。
最後に春雨を入れるのがポイント。具材から出た旨味たっぷりの煮汁を吸ってくれます。
クックパッドでレシピ公開中です。子ども達も大好きな甘辛い味付け。ゴマ油は熱に弱い為、炒め終えてから最後にまわしかけることで香り良く仕上がりますよ。ぜひお試しください。
みそ汁は、長ネギと豆腐、わかめのシンプルなお汁でした。
シンプルな具材は、出汁の味を引き立て、さらりと食べる事ができました。
今日のふりかけは、冬瓜の皮入りです。緑の薄皮をむいた下の固い部分をコトコト煮込んで佃煮風のふりかけにしました。「これなにー?」とすぐに気づいた子ども達。野菜の皮や、皮と実の間には、たくさんの栄養が含まれています。子ども達が食べやすいように調理して無駄にならないよう工夫しています。
今日の離乳食
にんじんとじゃがいも、豆腐。豆腐は絹ごしだったので少し掴みづらさがありますが、柔らかく食べやすかったようです。
今週の食育ひとこま・ゴーヤ
これ、もう食べられるんじゃない?にがいかなぁ?
中がふわふわしてる!たねもいっぱいだね。ふわふわは美味しいのかな?
ゴーヤを切る真剣な表情!このあと佃煮を作りました。ちょっぴり苦かったけど、よく食べていました。
文責:今屋