お知らせ

2025.03.18

Blog

自分でできた!みんなとできた一年だったね!(くるみ組 2歳児)

くるみ組で過ごす日もあと1ヶ月を切りました。子ども達と一緒に過ごした日々はとても楽しく、成長がたくさん見られ、励まされた一年になりました。

今回は、今年度の締め括りとし、振り返りも含めながら、現在の様子も伝えていきたいと思います。

もうすぐ年少組へ!

現在、くるみ・あんず組は、進級に向け、自分で頑張る場面が増えてきています。

日々の生活の中で、実際に年少組で過ごし交流をしてみたり、ランチルームで食べてみたりと、新しい流れにも挑戦し、日々の園生活を頑張っている子ども達の姿はとてもたくましく、輝かしく感じます。

生活習慣や遊びの中など、様々な場面で色々なことができるようになり、「できたー!」「見ててね!」と、嬉しそうな表情を浮かべながら教えてくれる子ども達。

毎日の頑張っている子ども達へ、「がんばってるね!」「すごいね!」など、温かい言葉や、できたことに対して認めの言葉を今後も沢山かけていき、どんどん成功体験を積んで欲しいと思います。

進級に向けて練習している日々が、進級後、子ども達の不安な気持ちを拭い取ってくれる助けになる事を願いながら、これからも温かく見守っていきたいと思います。

一年間を振り返って

今年度年少々組のテーマは、「みーっけ!〜自分でできた!みんなとできた!〜」です。

このテーマに沿って、一年間を振り返っていきたいと思います。

◎自分でできた瞬間

衣服の着脱・脱いだ服を畳む・靴を自分で履く・食べこぼしが減り、上手に食べることができる等、生活する上での身の回りの事を自分でやってみよう!自分でできるようになった!の場面が増えました。

◎みんなとできた瞬間

友達の姿を見て、「緒戦しようとする姿」「友達と一緒に遊ぶ、関わる楽しさを知る姿」「友達と同じ物や場所を共有して遊ぶ姿」等、

1人ではできないことも、友達と一緒に挑戦することで、「できた!」「楽しい!」経験へとつながる場面がたくさんありました。

その他にも、家庭の様子の中で、「いつの間にかこんなことができるようになってる!」「言葉のやり取りも増えた!」等、子ども達の成長を実感する瞬間が沢山あったのではないでしょうか?

一人ひとりの成長がみんなの経験を豊かにしていき、これからもぐんぐんと伸びていく姿が楽しみです。

新しい場所でも、子ども達それぞれの良さを活かしながら、「自分でできた!みんなとできた!」経験を存分に体験してほしいと思います。

最後に

お子様の成長にとって大切な1年。

保護者の皆様と共に見守ることができたこと、沢山のご協力を頂き、感謝申し上げます。

私にとって、子ども達と過ごした日々は、とてもかげがえのない幸せな日々でした。

これからも、様々な経験をしながら心も身体も大きく成長していく子ども達の姿を大切に見守っていきたいと思います。

楽しい一年間をありがとうございました。

文責:寺口

当園についてや入園に関しては
お気軽にお問い合わせください