お知らせ

2025.08.23

Blog

8/23のメニュー☆プランターで育てたよ!

今日のメニュー

⭐ビビンバ風どんぶり

⭐レタススープ

ビビンバ風どんぶりには、人参・きゅうり・もやし・ぜんまい・炒り卵・牛肉が入りました。

大量調理の給食では、どんぶりに乗せる品数が多いと、下処理にも時間がかかるので、全て同じ味にするところも多いです。

錦ヶ丘ではすべての具材に違う味つけがされていて、単体の具で食べても全部一緒に食べても美味しくなる工夫をしています。

人参→リンゴ酢・きび糖・塩

きゅうり→ごま油・塩

もやし→醤油

ぜんまい→醤油・きび糖

炒り卵→醤油・味の母(みりん)

牛肉→醤油・きび糖・赤味噌・生姜・にんにく

味つけを分けることで飽きずに食べることができます😊

盛り付けも彩りに気をつけていますよ💕

 

年少少のプランターで・・・?

年少少(2歳児)がプランターで育てたピーマンとなすを収穫しました。

毎日観察して、給食のなすにも目が行くようになり「なすのおなかはぶつぶつがあるね」と新しい気付きもあったようです。

錦ヶ丘では、育てる・観察する・調理する・食べるまでの一連の経験を大切にしています。

なすの皮は、少し硬めだったのですべて剥いて、なすをラップでくるんで加熱しました。シンプルに醤油で食べましたよ✨

今日の離乳食

今日の離乳食は、人参・かぼちゃ・ほうれんそう・じゃがいも・麩を使用しました。

麩は、誤嚥窒息防止のためどの形態でも刻んで提供しています。

 

文責:吉田

当園についてや入園に関しては
お気軽にお問い合わせください