お知らせ

2025.10.20

Blog

10/20のメニュー☆南州農場のハム

今日のメニュー

*ごはん(五分づき米)

*豚肉と旬野菜の炒め物

*キャベツとハムのごま和え

*ひじきのみそ汁

豚肉と旬野菜の炒め物には、秋なすを使いました。

なすは夏が旬の野菜ですが、秋も「秋なす」と呼ばれ美味しい季節です。秋なすは、皮が柔らかく旨味と甘味が増しているのが特徴です。

じっくりほぐしながら炒めた豚肉となすの相性の良い一品でした。

南州農場のハム

副菜は、キャベツと南州農場のハムを使ったごま和えでした。

鹿屋市にある南州農場は、豚肉の飼育から加工まで一貫して行っているのが特徴です。かごしまブランドの黒豚や南州ナチュラルポークを使い、添加物を使わない商品を販売しています。

加工に使うのは、肉、塩、香辛料のみ。卵も使っていないため卵アレルギーのお子様も安心して食べることができます。

南州農場のハムやベーコン、ウインナーはオンライン販売もされています。また、鹿屋バラ園に隣接している霧島ケ丘公園には、直営のレストランや販売所もあります。機会がありましたらぜひお立ち寄りください💕

⭐南州農場のHPはこちらから

みそ汁の具におすすめ

みそ汁はひじき入りでした。ひじきには鉄分やカルシウムが豊富に含まれています。貧血予防や骨粗しょう症予防に効果的な食材です。

煮物やハンバーグ、サラダなど何にでも合う食材です。みそ汁は水で戻して入れるだけでいいので、ひじきを手軽に調理できておすすめです。

ぜひご家庭の食卓にもひじきを取り入れてみませんか✨

今日の離乳食

鶏ひき肉とじゃが芋を混ぜ合わすことで、鶏肉を口の中でまとめやすく、飲み込みやすくなるように工夫しています。

文責:今屋

 

当園についてや入園に関しては
お気軽にお問い合わせください