お知らせ
2024.01.13
Blog
1/13のメニュー☆大人気のお好み焼き!

本日のメニュー
○お好み焼き
○わかめスープ
お好み焼きは、スーパー等で売られているお好み焼きの粉は使用せずに、薄力粉を出汁で溶いたり、卵は入れずにすりおろした長芋でフワフワにしたりして無添加の生地作りをしました。
その生地にキャベツやもやしをたっぷり使用し、食べ応えのあるお好み焼きにしました。本日は土曜日で人数が普段より少なかったのですが、キャベツをなんと4kg!!も使用しました!
焼きあがったお好み焼きに手作りの豆乳マヨネーズを塗り、ソース・かつお節・青のりをかけると…
鉄板に今すぐにでも齧りつきたくなるようなお好み焼きが出来上がりました✨
作りながらつまみ食いしてしまおうかと思ってしまうくらい美味しそうな見栄えになりましたよ😋
ランチルームの子ども達の分は、敢えて切らずに丸々提供し、切り分けてもらいました。
給食の時間になり、食べ始めるとおかわりが止まらない子どもが続出!
”僕あと100枚食べられる” ”死ぬほど美味しい”と嬉しい言葉も沢山聞こえてきました。
また、朝イチで小窓から給食室を覗いていた子どもが”今日のお好み焼き、沢山野菜が入っているんでしょ?給食室にいっぱいの野菜が見えた!”
と作る前の材料も見てくれていました♪
2歳児クラスもランチルームで♪
2歳児は普段クラスで食べているのですが、進級を見据え、本日はランチルームで食べました。
いつもと違う環境で、楽しそうに食べていましたよ。口の周りにソースをつけて頬張っていました。
本日の離乳食
本日は、さつま芋・小松菜・35farmの大根、タンパク質は豆腐を使用しました。
すりおろしの子どもは、さつま芋と汁物が気に入ったようでよく食べていました♪
文責:猿楽