お知らせ
2025.04.17
Blog
4/17のメニュー☆のはら園の野菜を使って✨

今日のメニュー
〇五分づき米
〇ひじき入りミートローフ
〇アスパラのサラダ
〇しいたけのすまし汁
15時のおやつ〇バナナブレッド
ミートローフは洋風の料理というイメージがあるかもしれませんが、錦ヶ丘のひじき入りミートローフは、味付けに麦味噌や醤油を使用して和風に仕上げています。
一真から仕入れた合いびき肉に、塩を加えよく捏ねます。
ハンバーグやミートローフがふんわり柔らかく仕上がるためには、この段階で粘り気が出るまでよく捏ねるのがポイント🌟
豆腐やひじきなどが入った栄養満点のミートローフは、子どもたちからとても人気でしたよ♪
アスパラサラダは、アスパラのシャキシャキした食感を残すために太めの斜め切りにして調理しました。
瑞々しいアスパラガスは、蒸した後に甘みがでて豆乳マヨネーズとの相性も抜群でした✨
アスパラのサラダには、のはら園で収穫した絹さやも入れました。
年長組(5歳児)が収穫し、筋取りまでお手伝いしてくれましたよ😊
よもぎを使って🍃
年中組(4歳児)がのはら園で収穫したよもぎを透明鍋を使用して茹でました。
鍋の中に入れたらよもぎがシューっと小さくなる様子をみて興味津々の様子👀
よもぎの独特な香りが苦手な子もいましたがそれも経験ですね😊
バナナブレッド
今日のおやつは、理事長直伝レシピで作るバナナブレッドでした。
バナナの甘みを生かしたおやつなので、きび糖も控えめです。強力粉を使用するのですが、粉を混ぜすぎないようにすることで外側はサクッと中はふんわり仕上がります。
子どもたちからも大人気のおやつです💓
今日の離乳食
今日の離乳食は、人参・かぼちゃ・ブロッコリー・車麩を使用しました。
車麩に出汁が染み込んで美味しい離乳食に仕上がりました😊
文責:吉田