お知らせ

2025.04.23

Blog

4/23のメニュー☆春野菜をふんだんに使って🌸

今日のメニュー

〇五分づき米

〇魚の春野菜あんかけ

〇かぼちゃの煮物

〇板麩のすまし汁

15時のおやつ〇アイスボックスクッキー

魚の春野菜あんかけは、敬愛食品から仕入れたサバに、春に旬を迎えるスナップエンドウや筍を使用したあんをかけて調理しました。

あんは、玉ねぎや人参、筍、干ししいたけを炒めて、干ししいたけの出汁と調味料を加え仕上げています。

スナップエンドウは、鮮やかな緑色を残すために別茹でしました。

春らしい一品に仕上がりました🌸

南瓜の煮物は、大量調理ならではの工夫が詰まっています。

南瓜を切ったあと冷水に浸し、ある程度時間がたったら水気を切り、きび糖と味の母をまぶしさらに時間を置きます。

きび糖がとけ、南瓜になじんできたら昆布と花かつおでとった出汁と醤油などの調味料で煮ます。

火力に気をつけながら煮崩れないよう落し蓋をしてじっくり加熱し、ほくほくの南瓜の煮物にしあげています✨

旨味が詰まった南瓜は子どもたちにも大人気でしたよ😊

らっきょうの皮むきに挑戦!

らっきょうが届いたので、年長組(5歳児)に皮むきをしてもらいました。

「たべられるところはどこかな?」「くさーい!」と言いながら薄皮を丁寧にはがしてくれました。

下処理が終わったらっきょうの皮を匂ってみると、匂いの違いに気付いた様子👀✨

新しい発見があったようです。

今日の離乳食

今日の離乳食は、白身魚(じゃがいもを混ぜて食べやすくしたもの)・人参・大根・ブロッコリー・南瓜を使用しました。

南瓜が甘くて美味しい離乳食に仕上がりました。

 

文責:吉田

 

当園についてや入園に関しては
お気軽にお問い合わせください