お知らせ
2021.12.09
Blog
12/9のメニュー

12/9のメニューは『スパニッシュオムレツ』『コールスローサラダ』『豆々スープ』でした。
スパニッシュオムレツは、小松菜や玉ねぎ、じゃがいも、ベーコンと様々な食材を使用しました。小松菜は一度蒸して水気を絞りました。じゃがいもも蒸して、玉ねぎは焼きました。軽く塩胡椒をした卵を、具材を並べたホテルパンに流し込みました。小松菜の香りが気にならないかな?と少し不安でしたが、ケチャップやベーコンのおかげで、気にせずパクパク食べてくれていました。見た目も彩りよく、とても美味しい一品でした。
コールスローサラダは、手作りの豆乳マヨネーズと塩胡椒で味付けをしました。マヨネーズがまろやかでとても優しい味のコールスローサラダになりました。コーンをいれたことで、より子どもたちが野菜を食べやすくなったと思います。
おやつは“抹茶ビスコッティ”でした。
ビスコッティとは、イタリアの伝統菓子の一つです。抹茶とごまを生地に加えたことで、香りのいい美味しいおやつになりました。
一度焼いた後に、長方形に切り、それをさらに焼きました。こんがりと焼き色がつくまで焼き、少し硬めに仕上げました。硬いと食べずらいかな、と思いますが、子どもたちは自分の唾液でふやかしてから上手に食べます。唾液を出すことはとても重要です。また、よく噛んで食べることの練習にもなるので、硬めのおやつなど様子を見守りながら食べてもらうのも大切だと思います。
文責 大西