お知らせ
2022.05.12
Blog
5/12のメニュー☆

5/12のメニューは《豚肉のケチャップ焼き・マカロニサラダ・板麩のみそ汁》でした。
ケチャップ焼きの豚肉は1mm単位でお肉屋さんと厚みを調整して、子ども達の食べやすい厚さにスライスしてもらっています。そのおかげもあってか、おかわりもたくさんしてくれました!
マカロニサラダには旬のアスパラガスを入れました。茎の太いところもピーラーで皮をむいて、薄切りにしてシャキシャキ感が残るくらいで蒸しました。サラダや和え物に使う野菜は、下処理するときに「茹でる」ではなく「蒸して」作っています。
野菜に含まれているビタミンは、水溶性といって水に溶けだしやすい性質を持っているものが多いので、茹でずに蒸すことでビタミンの流出を防いだり、食感もシャキシャキ感が残り美味しく仕上がります。手作りの豆乳マヨネーズとシーチキンで、少し野菜が苦手な子も食べやすかったようです。

板麩のみそ汁に使った板麩です。手でバリバリと砕いて少し小さくして入れます。
麩は良質なたんぱく質が豊富で消化もいいので、離乳食にもおすすめのたんぱく源です。先日は、だしで煮て青菜の和え物にも使いました。煮物にはもちろん、だしや醤油でかるく味つけした液で戻して、からあげにしたり、揚げたものをピーマンと和えたりしてもおいしいですよ。
文責:今屋