お知らせ
2022.08.01
Blog
8/1のメニュー

8/1のメニュー
〇豚肉の紫蘇焼き
〇切干大根の酢の物
〇わかめの味噌汁
〇おやつ*ブルーベリー蒸しパン
園庭に沢山できた紫蘇を子ども達に摘んできてもらって作った“塩紫蘇”を使ったメニューでした。
塩紫蘇を軽く洗って刻み、一緒に漬けていた塩と一緒に豚肉にまぶし、味をつけました。
紫蘇の爽やかな香りがとても良く、夏らしい一品で子ども達もよく食べていました。
切干大根の酢の物は、橋口農園のきゅうり、中原商店の切干大根、そしてカニカマを使い、彩り良く仕上げました。
切干大根は水で戻した後、戻し汁と薄口醬油やみりんで薄く味をつけておくことで味が馴染んでより食べやすいです。
戻し汁の残りは、味噌汁の出汁に加えて乾物の旨味を余すことなく使っています!
おやつは、生のブルーベリーをふんだんに使用した蒸しパンでした。
指宿で育てられた綺麗なブルーベリーが届きました。
生のブルーベリーがとってもジューシーで贅沢な蒸しパンに仕上がりました。おかわりも綺麗に完食でした♪
《今日の離乳食》
文責:米澤