お知らせ
2018.12.12
Blog
保育参観(年中)

今日は保育参観☆
前回、クリスマスツリーを作っている過程を紹介しましたが、飾りをそれぞれ製作しています。でも一緒に何か作りたい・・・・ ということで、折り紙でサンタクロースを作ることになりました☆
その前の朝の活動は、保護者に見てもらっているので嬉しくてうれしくて( *´艸`)

早速折り紙活動に入りました☆
教師が前で折り始めると、ドンドン折り始める子、じっくり見ながら折る子ども、お友達のを見ながら折る子、先に折ってしまい、お友達を気にかけている子と様々でしたが、最近自分のことに集中するときもあれば、周りを見ながら行動したり、わからなくなったら声を掛けたりするようになってきているので、出来なくて泣きだしたり、困ったりすることもなく、スムースに制作ができました☆
教師の話をじっくり聞いて…



早速、自分のクリスマスツリーに飾りましたよ☆彡

「のびのび保育」や「話し合い」活動をすることで、自分に集中したり、周りをみて行動したり、自分の思いを伝えたりできるようになってきた成果だな~・・・としみじみ感じた折り紙活動になりました(^^♪