お知らせ
2020.12.24
Blog
12/22のメニュー 〜クリスマスメニュー🎄〜

12/22のメニューは、『ひまわり工房のバケット』『鶏の唐揚げ』『クリスマスポテトサラダ』『コンソメスープ』『ロールケーキ』でした。
この日は2学期最後の日ということで、少し早いですが、クリスマスを感じられる子どもたちの大好きなメニューを詰め込んだ給食でした!
鶏の唐揚げは、りんご・玉ねぎ・にんにく・生姜をすりおろしたものを調味液と一緒に漬け込み、中までしっかり火が通るように、低温でじっくりカラッとなるまで揚げました。
砂糖は入れていませんが、りんごや玉ねぎのすりおろしのおかげで食べた時にふわっと甘さが感じられます。また、にんにくや調味液の味がしっかりきいて、とってもジューシーに仕上がりました!
ポテトサラダは、各クラスツリーの形になるように盛り付け、ブロッコリーや型抜きにんじんで飾り付けました。
毎度おなじみの、豆乳マヨネーズを使って作りました!
給食でもよく見るポテトサラダですが、こうやって盛り付け方を変えることで普段と違うワクワク感があり、おかわりもたくさんしていました。
飾り付けに使わず余ってしまった型抜きのにんじんも各クラスに配ってみましたが、たくさんあったものがほとんどなくなるほどよく食べていました。
また、今日はデザートにひまわり工房さんのロールケーキもあり、さらに特別感があったのではないかと思います!
子どもたちは何回も何回もおかわりして、クリスマスメニューを思う存分楽しめていたようです✨
準備は少し大変でも、そのような子どもたちの姿を見ることができると、厨房チーム一同とても嬉しく感じます!
文責:米澤