お知らせ
2022.12.03
Blog
12/2のメニュー☆かぼちゃの種取りのお手伝い

12/2のメニュー
〇五分づき米
〇鯖のねぎ味噌焼き
〇かぼちゃの煮物
〇すまし汁
〇おやつ*鮭マヨおにぎり
敬愛食品から届く新鮮で脂ののった鯖に、こねぎを加えた甘めの味噌をかけて焼きました。
甘辛い味噌味がご飯に合う味!ご飯のおかわりが沢山売れました。
かぼちゃの種取を、年中・長の登園していた子ども達にお手伝いをしてもらいました。
これ子ども達と一緒に出来る作業かも!と色々な視点で考えながらちょっとしたことも食育活動に繋げています。
「〇〇ちゃんが種を取ってくれたかぼちゃで作った煮物美味しいね!」と声をかけるととっても嬉しそうだったそうです。
かぼちゃの煮物とすまし汁は、鰹節と昆布の出汁を使いました。
出汁を朝からじっくりとっていると、お隣の部屋の職員室まで出汁の良い香りがしてきます。
今の園舎は給食室が端にあり、中々子ども達のところまで給食を作っている最中の香りは漂ってきませんが、引っ越し後は出汁の香りも子ども達が感じられるようになりそうです。
給食室が子ども達にもっと身近な存在になれる日が私達も楽しみです!
《今日の離乳食》
離乳食にもかぼちゃを使いました。
出汁で煮て薄めに味つけしただけのシンプルなかぼちゃの煮物は、離乳食を食べている子ども達にもとっても人気です。
文責:米澤