お知らせ
2022.12.08
Blog
12/8のメニュー

本日のメニュー
〇五分づき米
〇ぶりの照り焼き
〇ひじきの白和え
〇青菜のすまし汁
【おやつ】いなり寿司
ぶりの照り焼きは、いまからが旬(12月~2月)のぶりを生姜がほんのりきいた照り焼きに仕上げました。
山口水産から届いたぶりは脂がのっており、照り焼きにピッタリでした♪
ひじきの白和えは、臭みを取るために乾煎りしたこんにゃくとひじき・干し椎茸を醤油とみりんで下味をつけて煮てから混ぜ込みました。
味付けは、味噌と砂糖をメインに使用して甘めにし、子ども達が食べやすいように工夫しました。
青菜のすまし汁には、35ファームの新鮮なほうれん草を使用しました。35ファームの野菜は無農薬で作られており、いつも綺麗な状態のものを届けてくれます。
最近では、加熱をすると甘くてそのままでも食べられるくらい美味しい35ファームの人参を給食でよく使用しています☺(白和えの人参も35ファームのものです)
本日のおやつ
おやつはいなり寿司でした。
うす揚げを朝から鍋で味が染み込むように煮て冷まし、ご飯は昆布と梅酢を入れて炊き上げたものに手作りのすし酢を混ぜ込んで作りました。
うす揚げに染み込んだ汁が、噛むとジュワっと口に広がり、甘めのすし飯とよく合っていて美味しかったです☆
本日の離乳食
本日の離乳食です。
じゃが芋、人参(35ファーム)、ほうれん草の冬旬トリオと豆腐を鰹節と昆布の出汁で煮て作りました。
文責:猿楽