お知らせ
2023.01.23
Blog
1/23のメニュー⭐︎レモンシロップ麹

今日のメニュー
・八宝菜
・わかめスープ
おやつ*ホットレモンシロップ麹
八宝菜
日本でも定番になった中華料理のひとつ。「八」という字がつきますが、「八種類の」という意味ではなく、「たくさんの」という意味があるそうです。
その名の通り、豚肉・いか・えび・干しシイタケ・きくらげ・青梗菜・白菜・もやし・たけのこ・にんじん・うずら卵とたくさんの具材を使い、各食材から出た旨味がなんとも美味しい一品になりました。
子どもにとって食べにくいイカは、取引先の山口水産に切り込みを入れて小さくカットし、厚みもなく火を入れても固くなりにくい部分を納品してくださってます。細かいお願いにも関わらず相談にも応じていただき、感謝です。
レモンシロップ麹
フェスタでも麹調味料と一緒に展示していたレモンシロップ麹を、冬ということで温かくして提供しました。国産レモン・きび糖・米こうじを2週間ほど毎日混ぜて完成です。甘酸っぱさがクセになったのか、年少組では「すっぱいよ~」といいながらも「おかわり!」とからっぽのお鍋が返ってきました。ましゅまろはうすの0.1歳児の子ども達も何度もおかわりしたそうです。夏ははちみつレモンを作りゼリーを提供したこともありました。季節にあわせて、提供法も工夫しています。
今日の離乳食
鶏肉やかぼちゃ、柔らかいキャベツに出汁が染みた煮物です。
文責:今屋