お知らせ
2023.03.14
Blog
わらべうた(1歳児)

これまで、親子ふれあいやブログの中で、わらべうた遊びを紹介させていただきました。
今回は最近よくしている子ども達の大好きなわらべうたを紹介いたします!
子ども達とどんな時にわらべうたしているの?
ましゅまろはうすでは朝のおやつを食べる前や夕方お迎えを待つ時間にわらべうたをしています。
ちょっとした隙間時間にもわらべうたを楽しめるようにしています。
わらべうたをするときは心がゆっくり落ちつけるような雰囲気を大切にしています。
わらべうたの紹介
「せんべい」
♪せんべい せんべい やけた どのせんべいやけた このせんべいやけた
https://vimeo.com/800750036/be2fecb1f8
「ぶーぶーぶー」
♪ぶーぶーぶーたしかにきこえる ぶたのこえ
めーめーめーたしかにきこえる やぎのこえ
ちゅんちゅんちゅんたしかにきこえる とりのこえ
https://vimeo.com/804495128/83cf4ac985
「うちのうらの」
♪うちのうらのくろねこは おしろいつけてべにつけて ひとにみられてちょいとかくせ にゃー
https://vimeo.com/800747764/b2f274d59b
アレンジもできます!
わらべうたは元々、こどもたちが遊びの中で作ったうたです。ですので、音程や歌詞も歌い手によって少しずつ違っても良いと言われています。
今回紹介した歌詞の下線部はいろんな動物にアレンジ可能です!いろんな動物をあてはめて是非わらべうたをお家でも楽しんでみてくださいね。
次回は、春にぴったりのわらべうたを紹介したいと思います。お楽しみに! 文責:森