お知らせ
2023.03.10
Blog
3/10のメニュー☆ランチボックス

卒園式前日のランチボックスは年長組のリクエストでもあるサンドイッチでした。
今日のメニュー
*クロックムッシュ
*ハニーはちみつサンド
*スパニッシュオムレツ
*みかん
クロックムッシュは、南州農場のハムとチーズを混ぜて食パンでサンドして焼いたものです。ハムとチーズのほどよい塩気がカリッと焼いたパンと相性抜群でした。
はちみつサンドは、柔らかくしたバターとはちみつを混ぜて作りました。子ども達からは「クリームパンみたい!」と好評でした。
はまさきみかん
今朝、取引先の敬愛食品の納品書に【はまさきみかん】と書いてありました。気になったので調べてみました。
以下、【まぼろしの果実.com ホームページ】より紹介です。
佐賀県の高級柑橘類、「はまさき」です。
この蜜柑は、清美オレンジとアンコール蜜柑を掛け合わせ、さらにマーコットオレンジ交配した新品種です。
見た目は、温州蜜柑にも似た感じがしますが、味覚は、まさにカクテルオレンジです。はまさき」の特徴は、中身・美味しさにあります。果肉は、密度が高く重 量感があり瑞々しく、とてもジュシーで甘い!また、果肉を包んでいる内皮は、非常に薄く皮が、口の中に残らないのが特徴です。値段もさることながら、それ に見合ったグルメ「みかん」・(はまさき)です。~https://www.maboroshi-fruits.com/hamasaki-mikan-meisai.htm
いつもとはちょっと違う、美味しいみかんでした!たんかんにも少し似ている味でした。
雰囲気を変えて
ランチボックスの日は、汁物の提供がないので、いつもと雰囲気を変えてゴザを敷いて食べたり、みんなで円になって食べたりするのにもってこいです。今日は気候も良く、園庭で食べているクラスも多かったです。遠足気分で食欲も増したようでした。にじ組は、久しぶりに〔にじ組〕前のテラスで食べました。修理中のためクラスの中には入れなかったものの、「懐かしい~」「1年ぶりくらいに来た気がする」と、久々の2階の雰囲気が嬉しかったようでした。
具だくさんのオムレツも、たくさん作ったサンドイッチもおかわりまで完食。楽しいと食も進む!気持ちのいいランチタイムになりました。
文責:今屋