お知らせ
2023.03.15
Blog
3/15のメニュー☆ゆで卵の殻剥きに挑戦

3/15のメニュー
〇ターメリックライス
〇ポークカレー
〇わかめスープ
〇おやつ*ヤブサメファームのゆで卵
カレーもスープも、年長組のリクエストメニューでした。
錦ヶ丘のカレーは、寿草から仕入れる”奄美カレー”で作っています。少し辛いので、すりおろしたリンゴを入れるのがポイントです。
牛脂を使用していないルウなので、脂っこくなく食べられます。
また、今日はターメリックを入れてご飯を炊きました。
綺麗な黄色のご飯は、なんだか食欲をそそり、子ども達もとってもよく食べていました。
自分でゆで卵の殻を剝いてみよう!
今日の15時のおやつでは、ヤブサメファームの卵をシンプルにゆで卵にしました。
年少少以上は、自分達で殻剝きしてみることに。
年少・少少の子ども達は出来るかなどうかな、、?と思いつつ、でも挑戦してみてほしい!と殻付きのまま提供しました。
悪戦苦闘しつつも、こちらの予想以上に上手に剝けていました!
殻付きの卵を触って、年少少の子ども達は、「ひよこが出てくる~!」なんて可愛い発言も♪
一生懸命剥く姿がとっても微笑ましかったです。
下の学年から順番に様子を見に行ってみたのですが、学年があがるにつれてやはりどんどん上手になっていました。
みかんの皮むきもそうですが、子ども達が自然と手指を使う経験を給食としても取り入れていきたいと思います。
文責:米澤