お知らせ

2023.08.31

Blog

8/31のメニュー☆絵本コラボ『はなちゃんのみそ汁』

8/31のメニュー

*豚肉の生姜焼き

*五目豆

*はなちゃんのみそ汁

豚肉の生姜焼きには、玉ねぎも一緒に漬け込みます。玉ねぎには、旨味や食感をプラスするだけでなく、お肉をやわらかくする効果もあります。

 

五目豆は定番の和食メニュー。大豆は有機の乾物を、圧力鍋で炊くところから調理しています。20分間圧をかけた後ゆっくりと圧を抜くことで、歯茎でつぶせるくらいまで柔らかく炊いて使っています。

大豆の煮汁も捨てずに煮物に使います。ごぼうは『蒸し煮』(タップしてください!)したりと、ひとつひとつの素材の味が生きている五目豆に仕上がりました。

絵本コラボ

今回は、テレビや映画でも話題になった『はなちゃんのみそ汁』を取り上げました。どんな話かご存じの方も多いのではないでしょうか。

事前に絵本や動画で、このお話に触れていた子ども達。今回は年中組が、はなちゃんのみそ汁作りに挑戦しました。

 

はなちゃんがお母さんに教えてもらったのは、出汁をとるためのかつお節の削り方からということで、年中組もまずは、かつお節削りから!

じっくり準備するために、今回は前日に削ることにしました。園には、はなちゃんが使っているものと同じ本格的な削り器もあるのですが、今回は初めてのかつお節削りということで、【おかか】というハンドル式の削り器を使いました。

削り立てのかつお節を味見すると、にっこりの子ども達。「いいにおい!」「美味しい!」という声が聞かれました。

今回の味噌汁の出汁は、昆布・いりこ・かつお節で取りました。錦ヶ丘流の出汁取りも組み合わせて、昆布といりこも一晩水に漬けます。

お鍋に入らないので少し折って…。じっくりと出汁を取ります。

昨日削っておいたかつお節を鍋で煮出します。「昨日ぼくたちが準備したやつだ!」と興味津々で見つめていました。透明の鍋を使ったことで、かつお節の様子がよく見え、「ゆれてる」「おどってる」など、感じたことを次々に口にしていました。

 

 

みそ汁の具は、豆腐・わかめ・こねぎとシンプル。具がシンプルなだけに、出汁の美味しさをダイレクトに感じます。こねぎは、安全面を考えて食用はさみで切りました。

ご家庭でも、こねぎをはさみで切るのは散らからないのでおすすめです!

手を掛け、時間をかけ、じんわり美味しいみそ汁のできあがり!

絵本を見て、子ども達がどんなことを感じたのか、感想を言葉にするのは難しいことだと思います。子ども達が成長して、またこの話を耳にしたとき、出汁をとるとき、美味しいみそ汁を食べたとき、この経験がふわりと心によみがえるような、そんな日になっていればいいなと思います。

文責:今屋

 

 

当園についてや入園に関しては
お気軽にお問い合わせください