お知らせ
2024.01.04
Blog
1/4のメニュー☆奄美カレールウ

1/4のメニュー
*豆とウインナーのカレー
*フルーツポンチ
あけましておめでとうございます。今年も美味しい給食を作れるよう、給食スタッフ一同、力を合わせて頑張ります!食について気になること、知りたいレシピなどございましたら、今年もいつでもお声がけください。
今年はじめての給食はカレーライスでした。取引先の肉屋が正月休みのため、今日はひよこ豆やウインナーを使ったカレーを作りました。
朝、階段踊り場の窓から給食室をのぞいていたY君。りんごを見つけて、「あのりんごは何に使うんだろう?」とつぶやいていたそうです。給食時、ランチルームで「りんご、どこにいったかわかった?」と聞くと、「わからな~い、フルーツポンチかと思ったけど入ってない。」と不思議顔。すりおろしてカレーの隠し味にしたことを伝えました。
画像:ヨドバシカメラ楽天ショップより引用
錦ヶ丘では市販のルウは使わずに、無添加の【奄美カレールウ】という商品を使っています。市販のルウには、外国産の牛脂が使われていることが多いです。奄美カレールウは、奄美大島の島おこしの一環として特別に無農薬栽培されたウコンや、こだわりの原料を使用し、人工的添加物、味付けを加えることなく作られています。牛脂・牛エキス、合成食品添加物は一切使用していません。普通の甘口より、スパイシーで辛めのルウですが、自家製のハチミツや有機ケチャップ、すりおろしリンゴなどを加えることでまろやかに仕上がります。
いつも人気の錦ヶ丘のカレー。今日もおかわりまで完食でした!
今日の離乳食
にんじん、じゃがいも、柔らかい麩を煮ました。スティック状で食べる子、コロコロ状の子、コロコロをメインで食べながらスティックの練習をしている子、それぞれの成長に合わせた形状で提供しています。
文責:今屋