お知らせ
2024.01.30
Blog
1/30のメニュー☆かぼちゃのおやつ大人気!

今日のメニュー
*ひじき入り和風ミートローフ
*ほうれん草のナムル
*なめこのすまし汁
今日のミートローフはひじきが入って栄養満点!ひじきには、鉄分やカルシウムなど不足しがちな栄養がたくさん含まれています。ひじきの煮物を作るのはちょっとハードルが高いな…という方は、水で戻したひじきをハンバーグのタネに混ぜたり、みそ汁に入れるのもおすすめです。
今日のおやつはかぼちゃを10kg使った「スイートパンプキン」でした。かぼちゃの色をきれいに出すために皮をむいて使ったのですが、皮を捨てるのはもったいない!ということでみじん切りにしてミートローフに混ぜることにしました。みそ味のミートローフにかぼちゃの甘みも加わり、食べ応えのある一品になりましたよ。
35farmから仕入れたほうれん草です。この赤い根本があまくて美味しいんです。丁寧に土を落とし、固いところは刻んで使います。ナムルに使ったにんにくも35farmで収穫されたものです。少量でも香りが強く、ごま油との相性がぴったり。子ども達も思った以上によく食べていました。
「あしたもこのおやつ、つくってね!」
と、年少少組の子どもが2人ならんで給食室に言いに来てくれました。1歳児クラスでもおかわりがなくなってしまった後、涙を流した子もいたそうです。
10kgのかぼちゃ(種と皮を取ったのでその分減ってはいますが)に対して、バター200gと卵300g、きび糖も1kgも使わないくらい。かぼちゃそのものの味を生かした味に仕上がり、自然な甘さが子ども達に大人気でした。
ミートローフに混ぜた皮でしたが、少し取っておいて飾りにも使いました。見た目が、かぼちゃらしくできたのも人気の理由かな、と思います。食はやはり見た目も大事だなと感じました。
今日の離乳食
スティック状に切った野菜を上手に握れるようになりました。
文責:今屋