お知らせ
2021.09.14
Blog
9/14のメニュー

9/14のメニューは、『きのこおこわ』『鯖の塩焼き』『きゅうりのゆかり和え』『わかめの味噌汁』『おやつカステラ』でした。
きのこおこわには、椎茸・しめじ・舞茸の3種類のきのこを使用しました。
椎茸の戻し汁も米にしっかりと吸わせて味を染みこませてから、じっくりと、合計40分程蒸しました。
きのこの旨味もしっかり染みこみ、お米はツヤツヤに仕上がりました!
くりの甘露煮も加えることで色味もさらに鮮やかになり、秋の味覚が詰まった、とっても美味しいおこわになりました。
また、秋に旬を迎える魚の1つに“秋サバ”があります。
産卵のために脂肪を蓄えたサバが南下してくる9月・10月が、筋肉で身が締まり味が良くなり、美味しいサバとして“戻りのサバ”と言われ、売られるのだそうです。
今日のサバも脂がのったとっても美味しいものが届き、シンプルな塩焼きがぴったりでした。
おこわをおかわりして、次は鯖をおかわりして、もう一度おこわに、というようにニコニコ何度もおかわりに行ってくれていました!
文責:米澤