お知らせ
2023.02.15
Blog
2/15のメニュー

2/15のメニュー
〇五分づき米
〇鯖のおろし煮
〇ニラともやしのなめ茸和え
〇ほうれん草のみそ汁
主菜は、塩胡椒と薄力粉をまぶして焼いた鯖に、出汁のきいたおろしだれをたっぷりとかけた冬らしい1品に。
鰹節と昆布の出汁の香りがとても良く、とろみを強めにかけて鯖によく絡むように仕上げました。
なめ茸和えは、手作り!
調味料とえのきだけを煮詰めるだけで簡単にでき、とっても美味しいです。
たまに出す副菜なのですが、なめ茸がニラともやしによく合い、子ども達にもとっても人気のある副菜です。
今日もモリモリ食べてくれていました。
味噌汁には、35ふぁーむのほうれん草をたっぷり使いました。
回転釜いっぱいの味噌汁を日々作っています。
様々な具材の旨味が出た美味しい味噌汁で身体が温まりました。
2月、のはら園では
ブロッコリーが小さいながらに育っています。
くるみ組の子ども達が収穫していました。
シンプルに塩茹でしたブロッコリーを「美味しい~♪」と味わっていましたよ。
文責:米澤