お知らせ
2024.01.26
Blog
1/26のメニュー⭐︎手作りカレーパン

1/26のメニュー
⚪︎豚肉と大根の味噌炒め
⚪︎里芋のごまだれかけ
⚪︎板麩のすまし汁
⚪︎15時のおやつ カレーパン
今日の味噌炒めには35farmの大根が入りました。
豚肉をごま油で炒めて、酒、麦みそ、きび糖、濃口醤油で味を整えて仕上げました。
里芋のごまだれかけは、昆布とかつお節でだしをとり下味をつけて煮た里芋に、ごまだれをかけて出来上がりです。
ごまだれは練りごま、ごま、塩、きび糖、濃口醤油、酒、味の母とたくさんの調味料を使い贅沢なごまだれが出来上がりましたよ。ごまだれをお肉炒めに付けて食べている子どももいました。おいしそうでした😄
板麩のすまし汁にも35farmのほうれん草が入りました。
1.5キロものほうれん草でしたが、残食もなく全部売り切れました。
手作りの焼きたてカレーパン
パンのおやつの時はパン生地を朝イチから仕込みます。
朝の給食室は寒いのですが上手に発酵してくれていい生地ができました。
カレーパンの具のカレールウは錦ヶ丘で使っている「奄美のカレー」を使いました。
カレールウがすこし辛いので、カットトマト、きび糖、パン粉、を合わせて辛さを和らげ子ども達が食べやすいようにしました。
「奄美カレー」については過去のブログでも紹介していますので、そちらもご覧ください。
具を作る時…パン生地を焼く時… 2回もカレーのいい香りが充満する給食室でした。
今日の離乳食
離乳食にも35farmのあまいほうれん草が入りました。
文責 堀之内