お知らせ

2022.11.28

未分類

ワクワクがいっぱい! (3歳児 年少クラス)

ここ最近、朝晩が冷え込む季節になってきましたね。戸外に出ると、子ども達が「寒いね~」と言う日も増えてきましたが、寒さに負けず、元気いっぱい毎日を過ごしています。

さて、以前『やってみたい!を見つけよう!~年少3歳児~』のブログで、フェスタについてお伝えしましたが、今回は、年少組がフェスタに向けて取り組んでいる事をお伝えしたいと思います。

 

作品作り ~自分の「してみたい」を作品にしよう!~


自分達の使いたい玩具を使い、作りたい物を自由に表現して、作品作りの準備を進めています。

今回は、ブロック、レゴ、お絵描き、粘土、積み木など、子ども達が選んでくれた玩具を使用します。

活動中は、前回の作品の続きを作ったり、「前は粘土をしたから、今日はレゴをしよう」など、色々な玩具を使い、作品を作ってみよう!と、玩具それぞれの良さを見つけながら遊ぶ姿が伺えます。

活動に集中して取り組み、作品を作り上げる事の喜びを知ってもらうために、❝活動中は、玩具を変えずに、一つの玩具で遊ぼう❞ということを、子どもと大人のルールにしています。

その日に作り上げた作品は、展示して、みんなで観覧していますよ。初めのうちは、ただ見ているだけ。見るのはつまらないから、遊びたい。と言う事も多かったですが、何度も繰り返し行ううちに、「これは僕が作ったんだよ」「ここが難しかったんだよね」と、作品に関する意見が多く出るようになりました。

この経験こそが、子ども達の表現力を高めていくものではないのかな。と、思います。体を使った表現・絵を描く表現・自分の思いを作品にする表現など、表現には、様々なものがあり、答えはありません。表現の仕方も、人それぞれ自由だと思います。自分が表現した作品を、友だちや保育者から、「凄い!」「カッコいい」と言われ、照れながらも喜んでいる姿もあるんです!

子ども達の達成感や考える力を育んでいく事を目的に、このような日々の活動を行っています。

初めのうちは、「何にしようかな?」と、玩具を選ぶ際、迷う事が多かったのですが、最近は、「前回の続きをしたい。」「前回よりももっとかっこいい物をを作りたい。」など、作りたい物を明確にしながら、玩具を選ぶ機会が多くなってきたように思います。

 

 

感触あそび ~ダイナミックに絵の具を使ってみよう!~


子ども達も大好きな感触遊び。小麦粉粘土や砂場、水、泥、絵の具とこれまで様々な感触遊びを経験してきました。

砂あそびや水あそびをする時は、汚れても一切気にせず遊び込んでいる子ども達。しかし、絵の具の場合は違います。

普段絵の具を使用する時は、子ども達から「洋服が汚れちゃう」という言葉をよく耳にします。そこで、今回は汚れても良い洋服を着用し、汚れる心配をせずに絵の具の活動に取り組むことができるようにしました。初めのうちは、「(本当に汚れても)いいの?」と疑心暗鬼の中始まった活動でしたが、周りの友だちの様子や大人の様子を伺いながら、徐々に絵の具の面白さを感じている子ども達。髪の毛に付いた絵の具を見て「髪の毛の色カッコいいね」と言う姿もありましたよ☆

 

今回の活動を通していく中で、「汚れたら嫌」「髪の毛に付いたら嫌」・・・など、子どもたちが思っている「嫌」を作り出したのは、大人なんだな。と、改めて気付かされました。

ダイナミックに絵の具を使おうという事で、今回は、色の混じり合いがよくわかる作品が出来上がってきています。

 

最後に

子どもの表現は無限大です。例えば、「車」を作りたくても、中々自分の作りたい「車」にならず、何度も何度も試行錯誤しながら、少しずつ「車」に近づいていきます。そして、日々想像力とイメージした物を作り上げる力が向上していることを感じます。

自分の作りたい物がイメージできているけれど、イメージ通りに作れず、「できない」と怒ったり、涙することもありました。しかし、日を追うごとに、「見て!〇〇作った!」と、自信たっぷり、笑顔たっぷりのキラキラした表情で教えてくれることが増えると同時に、何を作ったのかを明確にできるようになってきました。今回のフェスタでは、何度も同じ活動を進めながら、日々進化していく子ども達の姿の通過点の一部をお見せできたらと思っています。

文責:播田

 

 

当園についてや入園に関しては
お気軽にお問い合わせください